謹んで新年のお慶びを申し上げます。
皆様方には平素より格別のご配慮を賜り誠にありがとうございます。
また旧年中はお越し頂いた多くの方々との出逢いに感謝申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
尚、ギャラリー嘸旦は1月8日(金)より開館となります。
アポイント制につき、ご予約はホームページよりお問い合わせくださいませ。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
皆様方には平素より格別のご配慮を賜り誠にありがとうございます。
また旧年中はお越し頂いた多くの方々との出逢いに感謝申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
尚、ギャラリー嘸旦は1月8日(金)より開館となります。
アポイント制につき、ご予約はホームページよりお問い合わせくださいませ。
日頃より錦山窯のギャラリー「嘸旦」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
「嘸旦」では、年末年始につきまして下記の通り休館とさせていただきます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【年末年始休館】
2021年12月29日[水]〜2022年1月7日[金]
只今、石川県立美術館にて「第68回 日本伝統工芸展 金沢展」が開催されております。
全入選作品から重要無形文化保持者や受賞者らの作品に加え地元北陸の作家を中心に作品展示され、錦山窯からは三代目・吉田美統と四代目当主・吉田幸央の作品が出品されております。
ぜひご高覧くださいませ。
————————————————————————————————
【会期】 2021年10月23日(土) ― 2021年11月3日(水)
9:30 – 18:00(最終日は17:00まで)
【会場】 石川県立美術館
石川県金沢市出羽町2-1
日本工芸の「今」を世界に伝えていくためのオンラインメディア「KOGEI STANDARD」に、先日開催された「- VOICE × 九谷茶譚」展のレポートを掲載いただきました。
美しい写真とともにご紹介いただいております。
ぜひご覧くださいませ。
新たにローンチした錦山窯の新作「九谷茶譚 -KUTANICHATAN-」。
九谷茶譚が旅をして出合った店主に愛でて頂いた様子をシリーズでお届けします。
第五回目は東京 「The SG Club」での様子から。
ー special collaboration vol.5 ー
住所:東京都渋谷区神南1丁目7-8
Instagram:@the_sg_club
尚、4/22よりThe SG Clubの地下1階「Sip」にて
九谷茶譚でカクテルをお楽しみいただける特別企画を行いますので是非ご期待ください。
日頃より錦山窯のギャラリー「嘸旦」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
「嘸旦」では、GW期間中につきまして下記の通り休館とさせていただきます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【GW期間休館】
2021年5月2日[日]〜2021年5月3日[月]
新たにローンチした錦山窯の新作「九谷茶譚 -KUTANICHATAN-」。
九谷茶譚が旅をして出合った店主に愛でて頂いた様子をお届けします。
第四回目は石川県のTEATONでの様子から。
ー special collaboration vol.4 ー
住所:石川県加賀市伊切町い239 PHAETONとなり
電話番号:0761-75-7535
Instagram:@t_e_a_t_o_n
3月下旬より九谷茶譚が各店を巡回しますので
是非、より多くの方に触れて頂けますと幸いです。
詳細はこちらで順次ご案内して参ります。
なお、現在ギャラリー嘸旦では企画展「九谷茶譚展 vol.2」を開催しております。
「九谷茶譚展 vol.2」
期間:3月13日(土)〜28日(日)
会場:嘸旦
※アポイント制につきHPよりお問い合わせくださいませ。
新たにローンチした錦山窯の新作「九谷茶譚 -KUTANICHATAN-」。
九谷茶譚が旅をして出合った店主に愛でて頂いた様子をシリーズでお届けします。
第三回目は東京 「VOICE」での様子から。
ー special collaboration vol.3 ー
住所:東京都渋谷区神宮前3-7-11 JINGUMAE HOUSE 1F
電話番号:03-6883-4227
Instagram:@voice_flower.jp
6月19(土)-27(日)にVOICEにて九谷茶譚の企画展を開催します。
是非、より多くの方に触れて頂けますと幸いです。
詳細はこちらで順次ご案内して参ります。
なお、現在ギャラリー嘸旦では企画展「九谷茶譚展 vol.2」を開催しております。
「九谷茶譚展 vol.2」
期間:3月13日(土)〜28日(日)
会場:嘸旦
※アポイント制につきHPよりお問い合わせくださいませ。
新たにローンチした錦山窯の新作「九谷茶譚 -KUTANICHATAN-」。
九谷茶譚が旅をして出合った店主に愛でて頂いた様子をシリーズでお届けします。
第二回目は東京 「創和堂」での様子から。
ー special collaboration vol.2 ー
創和堂
住所:東京都渋谷区広尾1-12-15
電話番号:080-8040-4822
Instagram:@sowado_ebisu
3月下旬より九谷茶譚が各店を巡回しますので
是非、より多くの方に触れて頂けますと幸いです。
詳細はこちらで順次ご案内して参ります。
なお、現在ギャラリー嘸旦では企画展「九谷茶譚展 vol.2」を開催しております。
—————————————————————————–
「九谷茶譚展 vol.2」
期間:3月13日(土)〜28日(日)
会場:嘸旦
※アポイント制につきHPよりお問い合わせくださいませ。