今年で3回目となるMaison & Objetが終了いたしました。
これまで以上にたくさんの好評を頂き、先に繋がる楽しみなお話も頂くことができた会期でした。
ご来場頂いた方々に深く御礼申し上げます。
今年で3回目となるMaison & Objetが終了いたしました。
これまで以上にたくさんの好評を頂き、先に繋がる楽しみなお話も頂くことができた会期でした。
ご来場頂いた方々に深く御礼申し上げます。
今年もパリで開かれますメゾン・エ・オブジェで錦山窯の新作を発表いたします。
3回目の出展となる今年は、HALL 5aのブースN58で皆様にお会いできることを楽しみにしております。
We will present our new pieces at Maison et Objet.
We look forward to seeing you, at Hall5a, Stand N58.
今回、アトリエヒロさんのご厚意で、大阪では初めての夫婦展を開催することとなりました。
錦山窯四代幸央の作品は、様々な土地で個展を開催しておりますが、妻るみこの作品がこれだけ多く展示されることは珍しい事です。
代々続く伝統技法を継承しながら、夫婦でありながらもまったくタイプの違う表現を模索している二人の作品。
、、、是非ご高覧下さい。
今回は、幸央・るみこ共々12月1、2日を在廊しております。
…
吉田幸央・るみこ展
会期 11月30日(金)〜12月6日(木) 12月1.2日在廊
場所 アトリエヒロ 大阪市中央区伏見町4-3-9 HK淀屋橋ガーデンアベニュー1階
…
CROSS K
暗闇を探るようにして、この小さなプロジェクトがはじめて立ち上がったのは2014年、今から4年前の北欧のある都市へ旅からでした。
様々な人々との出会いと別れ、そして挫折。紆余曲折の末の基本コンセプト変更、、、
心の折れそうな4年間の歳月を経てようやく公開出来る事となりました。
今回は、錦山窯を含めた小松市を代表する三窯での、このプロジェクト初めての企画催事です!
銀座三越 7F ジャパンエディションにて以下の日程で開催いたしますので、みなさまのお越しをお待ちいたしております。
…
小松九谷の新しい世界〜CROSS K〜
会期:2018年11月14日(水) ~ 2018年11月20日(火)
会場:銀座三越 7F ジャパンエディション
営業時間:午前10時30分〜午後8時
在廊日 吉田幸央・るみこ 11月14.15日
…
※ CROSS K(クロスケ)
このプロジェクトは、小松市(Komatsu)の九谷焼(Kutani)が国内外の様々な人々や様々な異業種と互いに交流(Cross)しながら、新しい未来を切り開いていくための、カワイイ夢のプロジェクト名です。
…
CROSS K https://www.cross-k.com/
東京都港区赤坂の東京ミッドタウン3F、THE COVER NIPPONで10月1日より1ヶ月間、「伝統の技と時をつむぐ九谷焼」展を開催しております。
「こまつKUTANI未来のカタチ」実行委員会が中心となって発信する初めての国内展示。
会期中は、様々なイベントを企画しております。お近くにいらっしゃたときは是非足をお運び下さい!
10月6日より、静岡県のギャラリー・ベルセーブにて幸央・るみこの2人展が開催されます。
今週末6日午後と7日は2人共在廊しておりますので、お近くの方はぜひ足をお運び下さいませ。
【吉田幸央・るみこ 二人展】
会期:2018年10月6日(土)〜14日(日)※月曜定休日
AM10:00〜PM7:00
会場:ベルセーブ 2Fギャラリー
〒417-0073 静岡県富士市浅間本町1-49
TEL (0545)51−0777
東京都港区赤坂の東京ミッドタウン3F、THE COVER NIPPONで10月1日より1ヶ月間、「伝統の技と時をつむぐ九谷焼」展を開催致します。
「こまつKUTANI未来のカタチ」実行委員会が中心となって発信する初めての国内展示。
会期中は、様々なイベントを企画しております。お近くにいらっしゃたときは是非足をお運び下さい!
9月29日(土)より、石川県小松市の小松市立博物館にて「きらめく色の冒険 錦山窯と吉田美統の仕事 」が開催されます。
吉田美統のこれまでをふり返る、地元小松市での大規模な展示会です。
お近くの方はぜひ足をお運び下さいませ。
【きらめく色の冒険 錦山窯と吉田美統の仕事】
会期:9月29日(土)〜11月18日(日)※月曜休館
会場:小松市立博物館(石川県小松市丸の内公園町19)
吉田幸央と鈴木秀明の2人展「金彩の美学」が和光で開催しております。
大勢の方々にお越しいただきましたギャラリートークの2回目が、3月31日に行われますのでぜひお越しくださいませ。
陶芸家と建築家のギャラリートーク。なにか面白い展開になりそうですね。
吉田幸央在廊予定:3月30・31日、4月1日
———————————————————————————————————————————-
︎会場:和光 本館6階 和光ホール
◻︎会期:3月23日(金)〜4月1日(日)
10:30〜19:00(最終日は17:00まで)
◻︎会場にて吉田幸央氏と鈴木秀明氏、ゲストによるギャラリートークを予定しております。(14:00〜)
3月31日(土)建築家 黒崎 敏氏
3月23日より、銀座・和光にて「金彩の美学」展が開催されます。
装飾表現に金彩を用いた独自の作風で個性を発揮する、吉田幸央と鈴木秀明氏の2名による初めての展覧会です。
両者の個性を融合させ作陶に挑んだ貴重なコラボレーション作品もお披露目いたします。
ぜひこの機会にご覧くださいませ。
吉田幸央在廊予定:3月23・24・25・26・30・31・4月1日
————————————————————————————————————————————-
◻︎会場:和光 本館6階 和光ホール
◻︎会期:3月23日(金)〜4月1日(日)
10:30〜19:00(最終日は17:00まで)
◻︎会場にて吉田幸央氏と鈴木秀明氏、ゲストによるギャラリートークを予定しております。(各日14:00〜)
3月25日(日)美術評論家 外舘和子さん
31日(土)建築家 黒崎 敏氏